中津旧市街
-
田丸城跡
長久寺境内が城跡です。田丸城には福島佐渡守祐了が篭りました。天正15年(1587年)12月に攻められると降伏・出家し、城を寺…
-
西蓮寺
天正16年(1588年)に光心師によって開山。光心師の俗名は、黒田市右衛門(いちえもん)であり、黒田官兵衛の末弟で、父・黒田美…
-
おかこい山
外堀と中堀の城内側には、城下の守りをより強化するため、堀を掘った土を盛った「おかこい山」といわれる土塁が築かれました…
-
円応寺
円応寺は、黒田官兵衛による開基で、真誉上人の開山です。 仏門に入り寺を火難から守った河童にまつわる話が残っており、境内…
-
円龍寺
円龍寺には、檀家の武士が旅先で閻魔大王への懺悔と信仰によって仏道に帰依したため、山国川河畔に造立したといわれる閻魔像…
-
浄安寺
浄安寺は小笠原家の菩提寺(1640年建立)で、大涅槃図は元禄年間(1688~1703年)に寄進され、それ以来約300年間、同寺の寺宝…
-
廣池千九郎中津記念館
中津市出身の法学博士廣池千九郎(ひろいけちくろう)の生涯と業績を展示していて敷地内に生家も保存されています。 住所〒87…
-
長者屋敷官衙遺跡
遺跡は、8世紀中~10世紀初めの、下毛郡衙(下毛郡役所)の正倉(税金としてのお米などを収納する倉庫群)跡と考えられていま…
-
相原山首遺跡
遺跡は、古代よりこの周辺をおさめてきた豪族達の累代墓です。中津市内最大級の円墳(5世紀)、古墳時代終末期(7世紀)の方…
-
蓬莱観
蓬莱観は、明治15年に建築された劇場で、当代きっての歌舞伎役者や有名な役者たちが続々興行をし、近隣はもとより大分、別府…
-
北原人形芝居
令和3年の奉納は中止となりました。詳しくはこちらをご覧ください。北原人形芝居の歴史毎年2月の第1日曜日に、原田神社で行わ…
-
鶴市傘鉾神事
人柱になった母子の霊を慰め、五穀豊穣を願うお祭りです。色鮮やかなたくさんの花傘鉾が長い行列となって進みます。大分県指…
-
薦神社
宇佐神宮の祖宮とも言われる薦神社別名大貞神社と言われる薦神社は、全国八幡宮の総本宮である宇佐神宮の祖宮と言われていま…
-
中津 彩鶏々~イロトリドリ~
駅から一番近い中津からあげテイクアウト専門店です。 住所〒871-0031 大分県中津市中殿485-1TEL0979-24-0073おすすめメニュ…
-
利休堂
生クリームに蜜漬けの大納言豆を入れ、手焼きの生地には地鶏の卵を使用。豊かな味わいをお楽しみください。 住所〒871-0039 …
-
VILLA LUCE ヴィラルーチェ
住所〒871-0032 大分県中津市東本町1TEL0979-23-1122おすすめメニュー詳細はURLをご覧ください。営業時間11:00~15:00(…
-
菓子処いわまる
昭和5年創業当初から御賞味いただいております代表銘菓「丸芳露」や、8種類の風味が楽しめる一口サイズの「ちびどら」が人気…
-
花
手羽先やトリカラが大人気の居酒屋です。お昼はランチもしています。 住所〒871-0035 大分県中津市島田仲町760番地TEL0979-2…
-
奴寿司
ネタは素材を活かすために産地にこだわり、鱧・鯛・秋刀魚・鯖などの食材をふんだんに取り入れ、季節の味をご提供します。安…
-
福沢本舗
吟味した原料を使用し、歯触りの良いせんべいに欧米文化の香り漂うクリームをサンドした菓子を作り上げました。一万円札のよ…
-
ビスマン本舗 殿畑双葉堂
明治22年殿畑饅頭店として小祝地区に創業。明治30年ビスマン発売。洋凡饅頭は当時珍しく、瞬く間に人気商品となる。 住所〒87…
-
麺処くらや 中津本店
中津の味をお気軽に。心地よく。うどん・そばからお膳料理まで幅広く取り揃えております。お電話でのご予約も承っております…
-
桃屋甚兵衛
職人がまごころ込めて作った和菓子をぜひ一度ご賞味下さい。 住所〒871-0046 大分県中津市金谷2594TEL0979-22-5343おすすめ…
-
渓月堂 本店
創業68年、「豊の菓柿」が天皇陛下ご来県の折、宮内庁に献上されました。巻柿は渓月堂創業銘菓。巻柿は江戸時代から続く、中…
-
はも家割烹 瑠璃京
中津名物の鱧をリーズナブルにコース料理で楽しむことが出来ます。季節の食材を使った会席料理は慶事・法事・各種ご宴会に喜…
-
新八寿司
豊前海の幸を中心に中津山国産米のシャリとの調和をご賞味ください。(上記メイン写真は2020年6月8日撮影のものです。料金等…
-
手打ちそば 花ごろも
国産のそば粉と久住の黒岳の湧き水を使用した十割手打ちそばは風味抜群。ランチ(珈琲、デザート付)は女性に大人気です。 住…
-
武庵花福(「花福別館」ギャラリーカフェ月蔵)
築130年の館『武庵花福』は厳選した食材を使用した炭火焼懐石や花めんが大人気。貸切も相談に応じて可能なのでお気軽にお問い…
-
居酒屋割烹 有比菜
新鮮な旬な魚と家庭料理のお店です。40名様までの宴会予約も承れます。お1人様でもお気軽にお立ち寄りください。 住所〒871-0…
-
職人のからあげ華鳥
熟成ダレとオリジナルペーストを配合した薄味のからあげ。老若男女問わず美味しく召し上がっていただけます。 住所〒871-0013…
-
焼肉 かもん
豊富な種類のお肉を準備しています。翌朝3時まで営業しているのでお食事やお酒をゆっくり楽しめます。 住所〒871-0012 大分…
-
諭吉のからあげ
10種類以上のスパイスを数日間寝かせたものを使用しじっくり漬け込んでいます。大分産かぼすこしょう使用の「かぼすからあげ…
-
からあげコッコ家
からっとサクサク、ジューシーなからあげ。ニンニクとショウガが入ったタレと新鮮な肉の旨みがベストマッチ!弁当もあります…
-
中津からあげ専門店とり嘉
からあげグランプリ2部門金賞受賞。地元の醤油を活かし天然湖塩でしっかり味付けしています。 住所〒871-0011 大分県中津市…
-
中津からあげ からいち
【第11回からあげグランプリ 西日本しょうゆダレ部門 金賞受賞!!】からあげグランプリ連続金賞受賞。こだわりぬいた食材…