観光スポット

歴史や自然に彩られた中津の名所をご紹介。

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 本耶馬渓
    • カフェ・喫茶体験・レジャー温泉・宿泊自然・景勝地観光スポット

    絵本の世界であそぶ バルンバルンの森

    ツリーハウスや絵本作家が描いた壁画、絵本小屋や読書室、カフェなどワクワクがたくさん詰まった手づくりの場所です。日帰り…

    • 中津旧市街
    • 観光スポット
    • 城下町中津

    中津城下町のマンホール蓋

    中津城下町には、図柄入りマンホール蓋がたくさん!お城はもちろん、福澤旧居や人気キャラクターのくろかんくんなども。マン…

    • 自然・景勝地

    中津耶馬渓の桜の記録 2024年春

    2024年の桜は、早咲きだったしだれ桜を除いて、3月の第5週から4月の初週にかけてまでが見ごろでした。このページでは、中津…

    • 三光中津旧市街山国本耶馬渓耶馬溪
    • 自然・景勝地
    • もみじの里耶馬渓特集

    中津耶馬渓の紅葉・黄葉の記録 2023年秋

    2023年秋の中津耶馬渓の紅葉・黄葉は、暖かい日が続いたためか全体的に例年よりも色づき始めが遅く、葉っぱが色づききる前に…

    • 自然・景勝地観光スポット

    中津耶馬渓のホタルの記録 2023年

    ※上記メイン写真は、2023年6月5日に撮影した藤野木の写真です。2023年度の中津市のホタルは、早い地域ではGWの頃から飛び始め…

    • 自然・景勝地

    中津耶馬渓の桜の記録 2023年春

    2023年の桜は、早咲きのしだれ桜を除いて、3月第4週の週末から3月末にかけてまでが見ごろでした。このページでは、中津市内の…

    • 三光中津旧市街山国本耶馬渓耶馬溪
    • 自然・景勝地
    • もみじの里耶馬渓特集

    中津耶馬渓の紅葉・黄葉の記録 2022年秋

    2022年秋、中津耶馬渓の紅葉・黄葉は色付き始めこそ昨年より遅かったですが、見頃の時期はほぼ例年どおりでした。主要スポッ…

    • 耶馬溪
    • うどん・そばおみやげカフェ・喫茶グルメショッピング中津名物体験・レジャー定食・食事処洋食レストラン焼酎・地酒自然・景勝地観光スポット

    散歩、鯉エサ、滝、「日本庭園そば屋」渓石園

    お散歩、鯉エサ、滝、「日本庭園100選」のそば屋・渓石園です。話題の腸活そば「炭蕎麦」が名物です。「ワンちゃんと食事テラ…

    • 耶馬溪
    • その他サービスカフェ・喫茶グルメショッピング交通・移動体験・レジャー観光スポット
    • サイクリング遊覧

    やばけいサイクリングツアーズ

    耶馬溪のサイクルステーション。耶馬溪の四季の風景を楽しむガイドツアーとレンタサイクル。サイクリングを快適に楽しんでい…

    • 自然・景勝地

    中津耶馬渓の桜の記録 2022年春

    2022年の桜は、3月第4週まで、つぼみ~2分咲き程度でしたが、翌週には市内各所で一斉に開花が進み、見ごろを迎えました。この…

    • 三光中津旧市街山国本耶馬渓耶馬溪
    • 自然・景勝地
    • もみじの里耶馬渓特集

    中津耶馬渓の紅葉の記録 2021年秋

    2021年秋、中津耶馬渓の紅葉はほぼ例年どおりの進み具合でした。主要スポットの各ピーク時の写真を以下のとおり記録として残…

  1. 羅漢寺リフト
    • 本耶馬渓
    • その他サービス観光スポット

    耶馬渓リフト

    2024年3月以降、しばらくの間運休となります羅漢寺へは、入山許可証を得た後、リフトでの移動も可能です。リフトについては「…

    • 本耶馬渓
    • 歴史・文化
    • 耶馬渓特集

    羅漢寺

    耆闍崛山 羅漢寺(ぎしゃくつせん らかんじ)は、中津市本耶馬渓町にある曹洞宗の寺院です。羅漢寺は無漏窟(むろくつ)に坐す日…

    • 自然・景勝地

    中津耶馬渓の桜の記録 2021年春

    2021年の桜は、例年に比べて1週間ほど開花が早く、3月の下旬にピークを迎えたスポットが多かったです。このページでは、中津…

    • 三光中津旧市街山国本耶馬渓耶馬溪
    • 自然・景勝地
    • もみじの里耶馬渓特集

    中津耶馬渓の紅葉の記録 2020年秋

    2020年秋、中津耶馬渓の紅葉は例年より1週間程度早く進みました。主要スポットの各ピーク時の写真を以下のとおり記録として…

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化

    中津市歴史博物館

    中津市歴史博物館は、九州最古の近世城郭である中津城の石垣が館内から観賞できるように、石垣側の壁が総ガラス張りになって…

    • 本耶馬渓
    • 歴史・文化
    • 耶馬渓特集

    青の洞門

    禅海和尚の手彫りのトンネル江戸時代、荒瀬井堰が造られたことによって山国川の水がせき止められ、樋田・青地区では川の水位…

  2. 大谷渓谷
    • 耶馬溪
    • 体験・レジャー自然・景勝地

    大谷渓谷

    天然の一枚岩が10km続く渓谷です。ジャブジャブと歩くことができ、夏は絶好の避暑地となっています。深耶馬溪に来たら、ぜひ…

    • 中津旧市街
    • ショッピング体験・レジャー工芸品

    ジュエリークラフト柚田(ゆだ)

    一点物のジュエリーを手作りで製作している工房です。オーダーメードからリフォーム、そして修理(リペア)など幅広くお応え…

    • 体験・レジャー

    きもの大島屋

    中津の旧城下町を着物を着て歩いてみませんか?きもの大島屋は、中津駅から徒歩5分。各種レンタルの着物を取り揃えています。…

  3. メイプル耶馬サイクリングロード
    • 耶馬溪
    • 体験・レジャー
    • サイクリング遊覧

    メイプル耶馬サイクリングロード

    メイプル耶馬サイクリングロードは、耶馬溪鉄道廃線跡を利用した自転車道で、1982年(昭和57年)に整備されました。鉄道跡を…

    • 体験・レジャー
    • サイクリング遊覧城下町中津

    城下町レンタサイクル

    旧城下町エリアでは、レンタサイクルで散策することができます。中津城や福澤諭吉旧居記念館、合元寺のある寺町通りなど風情…

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化
    • 城下町中津

    中津城(奥平家歴史資料館)

    九州で最古の近世城郭中津城は福岡県と県境にある中津川の河口沿いに位置しており、北は周防灘、西は中津川に面し、東は二重…

    • 中津旧市街
    • イベント歴史・文化
    • 城下町中津

    中津祇園

    2024年(令和6年)は、7月26日(金)~28日(日)に開催決定!詳しくは、中津祇園保存協議会HP(こちら)をご覧ください。中…

    • 耶馬溪
    • 歴史・文化

    桧原山 正平寺

    1200年の歴史ある神仏習合のお寺です。千本かつら(大分県指定天然記念物)や各種史跡もあり、紅葉が綺麗です。詳細情報住所…

    • 本耶馬渓耶馬溪
    • 体験・レジャー動画

    中津市のご紹介 体験編(英語版)

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化
    • 城下町中津

    福澤諭吉旧居・福澤記念館

    福澤諭吉が青年期までを過ごした家福澤諭吉が1歳6ヶ月の時父が急死したため、天保7年(1836)秋、母子6人で大坂の中津藩蔵屋…

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化
    • 城下町中津

    合元寺

    天正15年(1587年)、黒田孝高に従って姫路から中津に移り住んだ浄土宗西山派、開山空誉上人が開基したと伝えられています。…

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化
    • 城下町中津

    村上医家史料館

    村上医家は、初代宗伯が寛永17年(1640)諸町に医院を開業以来、現在に至るまで医家として継続し、数千点におよぶ医学関係や…

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化
    • 城下町中津

    大江医家史料館

    大江医家史料館は、中津藩主の御典医であった大江家の旧宅を利用して開館しています。大江家は初代・大江玄仙以来、代々御典…

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化

    中津市木村記念美術館

    中津市木村記念美術館は、平成元年に設立された個人美術館を中津市が購入・整備し、平成22年10月に市営の常設展示施設として…

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化

    中津カトリック教会

    明治20年(1887年)、パリ外国宣教会のベレール神父が最初の洗礼を行い、中津小教区を設立しました。昭和13年(1938年)、現…

  4. 池永城跡
    • 中津旧市街
    • 歴史・文化

    池永城跡

    城屋敷という字が残ります。天正15年(1587年)12月、薦神社大宮司であった池永重則が黒田氏に叛旗し、薦神社官らが攻防を繰…

  5. 犬丸城跡
    • 中津旧市街
    • 歴史・文化

    犬丸城跡

    黒田氏に叛旗した犬丸越中守清俊の居城跡。天正15年(1587年)12月落城。清俊は秣氏を頼り敗走するも、黒田方についた秣大炊…

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化
    • 城下町中津

    扇城神社

    扇城神社には黒田氏に殺された宇都宮氏の従臣が祀られています。城井神社と同じく宝永2年に小笠原長円が宇都宮氏の従臣を稲荷…