中津カトリック教会

明治20年(1887年)、パリ外国宣教会のベレール神父が最初の洗礼を行い、中津小教区を設立しました。昭和13年(1938年)、現在の聖堂が建てられ、昭和57年(1982年)には、イタリア生まれのセッキ神父が、聖堂内の全ての窓ガラスをイタリアから取り寄せ、色鮮やかなステンドグラスに改築しました。
48枚あるステンドグラスには、「中津の殉教者」や「細川ガラシャの信仰」など、中津市に関係する題材も描かれており、とても興味深いものとなっています。

中津カトリック教会ステンドグラス1
中津カトリック教会ステンドグラス2

詳細情報

住所 〒871-0057 大分県中津市三ノ丁1283-1
TEL 0979-22-2259
開館時間 月曜日~土曜日 9:00~16:00
※教会行事がある場合は、ご覧いただけない場合があります。

地図

関連記事

  1. 後藤又兵衛の墓

    後藤又兵衛の墓

  2. 中津祇園 写真

  3. お食事処 まんてん

  4. 長谷寺

    長谷寺

  5. 大法寺

  6. 割烹居酒屋 うまいもんや山水茶寮

  7. 平田城址

    平田城跡

  8. 中津市のご紹介 城下町編(英語版)

  9. 居酒屋 大将