長谷寺

長谷寺

神亀元年(724年)の開山で西国2番札所の古刹です。長谷寺の秘伝で九州最古の飛鳥仏の銅造観音菩薩立像(国指定重要有形文化財)は、毎年4月20日に一般に開帳されます。同寺奥の院続きの山、岩場づたいに約2kmにわたり88ヶ所石仏群をめぐるコース(長谷寺八十八ヶ所へんろ道)があります。

詳細情報

住所〒879-0222 大分県中津市三光西秣1893
TEL0979-43-2050 (中津市三光支所地域振興課)
ホームページhttps://www.city-nakatsu.jp/doc/2012120500016/

地図

関連記事

  1. 八面山(初夏) 写真

  2. 村上医家史料館

  3. 路線バス観光券

  4. 羅漢寺

  5. 三光コスモス園

    三光コスモス園

  6. コスモス 写真

  7. 北原人形芝居

    北原人形芝居

  8. セントラルシネマ三光

  9. 耶馬渓橋(オランダ橋)

    耶馬渓橋(オランダ橋)