イベント
11件中 1〜11件を表示
-
一般社団法人 なかつWAKUWAKUプロジェクト
私達はイベントを通じて街を活性化するプロジェクトチームです。詳細情報住所〒871-0022 大分県中津市相原3794番地8TEL0979-…
-
中津祇園
中津祇園の歴史中津祇園について中津祇園は、10万石の城下町中津を代表する祭で、疫病退散と無病息災の祈願を目的に、毎年7月…
-
北原人形芝居
北原人形芝居の歴史毎年2月の第1日曜日に、原田神社で行われる万年願という行事で演じられる人形芝居ですがそのルーツは鎌倉…
-
鶴市傘鉾神事
人柱になった母子の霊を慰め、五穀豊穣を願うお祭りです。色鮮やかなたくさんの花傘鉾が長い行列となって進みます。大分県指…
-
三光コスモス園
三光地域の集落営農組合11団体で組織する「日本一のコスモス園をつくらんかい・エーノーグループ・下田口営農組合」が、豊か…
-
やんさ祭り
大野八幡神社縁起といい、毎年12月の第一土曜日の寒中の夜に、大野八幡神社で行われる勇壮な裸の餅つき祭りです。この神社は…
-
やまくにかかしワールド(→2022年より「やまくにフェスティバル」内の「かか…
「やまくにかかしワールド」は、2022年より「やまくにフェスティバル」内の「かかしアトリエ」に変更となりました(こちらを…
-
蛍まつり
毎年6月に行われる楽しいイベントです。ホタルだけではなくステージイベントもお楽しみください。イベント後はゲンジボタルの…
-
新緑まつり
耶馬渓一帯がまぶしい新緑につつまれる4月下旬ごろに行われるお祭りです。メイン会場(深耶馬渓公共駐車場)と、サブ会場があ…
-
からあげフェスティバル
2022年は10月29日(土)~10月30日(日)開催予定!公式HPはこちら!中津市は「からあげの聖地」とも呼ばれています。その聖…
-
雲八幡宮
本社の境内を流れる小川の下流、約500mに「雲石」があります。この石から七色に輝いて立ちのぼる雲の中から大宝3年(703)…
11件中 1〜11件を表示