観光スポット

歴史や自然に彩られた中津の名所をご紹介。

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 本耶馬渓耶馬溪
    • 体験・レジャー動画

    中津市のご紹介 体験編

    • 耶馬溪
    • イベント観光スポット

    雲八幡宮

    本社の境内を流れる小川の下流、約400mに「雲石」があります。この石から立ちのぼる白雲の中から大宝3年(703)童形の神様…

  1. からあげフェスティバル
    • 三光
    • イベント
    • 中津からあげ

    からあげフェスティバル

    2023年は 10月28日(土)・29日 (日)開催予定!公式HPはこちら!中津市は「からあげの聖地」とも呼ばれています。その聖地で行…

    • 山国
    • うどん・そばおみやげグルメショッピング定食・食事処工芸品焼酎・地酒観光スポット

    道の駅やまくに

    国道212号線沿いにある道の駅。「清流、緑、ホタル」をテーマに山小屋風の建物とホタルの形をした街路樹やステンドグラスを設…

    • 耶馬溪
    • うどん・そばおみやげ自然・景勝地

    レストインろくめいかん

    深耶馬の奇岩を一望できる「一目八景展望台」横で営業しています。当店オリジナルメニューの自然薯てんぷら、自然薯ステーキ…

    • 耶馬溪
    • うどん・そばおみやげ温泉・宿泊自然・景勝地

    茶処 仙景望 仙景の湯

    自家栽培、自家製粉のそば粉で作っています。手打ち十割、二八の蕎麦がお勧めです。食事の前後に天然温泉もお楽しみいただけ…

    • 本耶馬渓
    • 体験・レジャー温泉・宿泊

    青の洞門 サイクリングセンター 風水園

     ※レンタサイクルあります!住所〒871-0202 大分県中津市本耶馬渓町曽木1702-1TEL0979-52-2108レンタサイクル料金(税込)一…

    • 山国
    • イベント

    蛍まつり

    毎年6月に行われる楽しいイベントです。ホタルだけではなくステージイベントもお楽しみください。イベント後はゲンジボタルの…

    • 山国
    • 歴史・文化

    万葉歌碑ロード

    猿飛千壺峡沿いには、全国から公募した万葉歌文学コンクールで入選した作品の歌碑が立ち並び、川のせせらぎの中で万葉の世界…

    • 山国
    • 自然・景勝地

    諏訪神社の大杉

    諏訪神社の背後にそびえ立つ諏訪の大杉は樹齢500年以上といわれ、根回り10m、樹高45mにも及びます。県指定特別保護樹木です。…

    • 山国
    • 歴史・文化

    念仏橋

    令和5年7月豪雨の影響により、現在通行できません。ご了承ください。魔林峡の上流に架けられた石橋です。昔から両岸の往来に…

    • 山国
    • 体験・レジャー

    山国川源流河川プール

    山国川の水を直接引き込んだ河川プールには、大きい方は水深1.2m、小さい方は水深0.9m、そして幼児用の水遊び場があります。…

    • 山国
    • 歴史・文化

    山本登久の墓

    山間の地にありながら献体を申し出た山本登久の墓です。明治19年5月12日、九州で最も早い時期の献体解剖ではなかったかといわ…

    • 山国
    • 歴史・文化

    神尾家住宅

    一部工事中のため、立ち入りを中止させていただいております。再開までしばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。2…

    • 山国
    • イベント

    やまくにかかしワールド(→2022年より「やまくにフェスティバル」内の「かか…

    「やまくにかかしワールド」は、2022年より「やまくにフェスティバル」内の「かかしアトリエ」に変更となりました(こちらを…

    • 山国
    • うどん・そばカフェ・喫茶グルメ体験・レジャー定食・食事処温泉・宿泊

    守実温泉(もりざねおんせん) やすらぎの郷やまくに

    天然の湯が楽しめる温泉施設。宿泊・レストラン、レンタサイクルもございます。詳細情報住所〒871-0713 大分県中津市山国町大…

    • 中津旧市街
    • 歴史・文化
    • もみじの里

    薦神社

    宇佐神宮の祖宮とも言われる薦神社別名大貞神社と言われる薦神社は、全国八幡宮の総本宮である宇佐神宮の祖宮と言われていま…

  2. 競秀峰
    • 本耶馬渓
    • 自然・景勝地
    • もみじの里耶馬渓特集

    競秀峰

    耶馬渓を代表する名勝で、山国川下流側から一の峰・二の峰・三の峰・恵比須岩・大黒岩(帯岩)・妙見岩・殿岩・釣鐘岩・陣の…

  3. 八面山
    • 三光
    • 自然・景勝地
    • もみじの里

    八面山

    八面山について八面山は中津のシンボルともいえる山です。四方八方のどの方角からみてもほぼ同じ姿をしているところから八面…

    • 山国
    • 体験・レジャー

    コアやまくに

    カフェ、シアターホール、図書館などを備える複合文化施設。春から秋にかけてはインラインスケート。冬はアイススケートを屋…

    • 山国
    • 自然・景勝地
    • もみじの里

    魔林峡

    魔林峡は、猿飛甌穴群の下流1.5kmに延びる渓谷で、岩と岩の間が狭い「峡谷」となっています。遊歩道と展望台が整備されており…

  4. 猿飛千壺峡(秋)
    • 山国
    • 自然・景勝地
    • もみじの里耶馬渓特集

    猿飛千壺峡

    長い年月をかけ、自然の激しい渓流が造りあげた大小無数の甌穴(おうけつ)が約2kmに渡って峡底に広がっています。新緑や紅葉の…

  5. 馬溪橋
    • 耶馬溪
    • 歴史・文化
    • 耶馬渓特集

    馬溪橋

    馬溪橋は1914年(大正3年)11月に竣工した下城井橋が1922年(大正11年)4月に流失したため、その代替として名前を変えて約70m…

  6. 折戸渓谷
    • 耶馬溪
    • 自然・景勝地
    • もみじの里

    折戸渓谷

    一目八景の近くにある隠れた紅葉スポットが折戸渓谷です。深耶馬渓温泉館 もみじの湯から県道27号線を折戸温泉を超えて、宇佐…

  7. やんさまつり
    • 耶馬溪
    • イベント歴史・文化

    やんさ祭り

    大野八幡神社縁起といい、毎年12月の第一土曜日の寒中の夜に、大野八幡神社で行われる勇壮な裸の餅つき祭りです。この神社は…

  8. 津民川河川プール
    • 耶馬溪
    • 体験・レジャー

    津民川河川プール

    詳細情報住所〒871-0413 大分県中津市耶馬溪町大野2800-1TEL0979-54-3111(中津市耶馬溪支所地域振興課)開設期間2024(令和6…

  9. 高山オリコ美術館
    • 耶馬溪
    • 歴史・文化

    高山オリ子美術館

    廃校になった深耶馬溪中学校が「高山オリコ美術館」として生まれ変わりました。教室だった8部屋のうち、7部屋は展示室として…

  10. 光円寺の格天井書画
    • 耶馬溪
    • 歴史・文化

    光円寺の格天井書画

    光円寺の開基は北山大納言実衝朝臣の次子、左中将俊季朝臣南北朝の時、乱を避けてこの地に隠棲しました。世人は北殿あるいは…

    • 耶馬溪
    • 自然・景勝地

    小柿山光円寺のしだれ桜

    光円寺は、小柿山集落の小高い所にあり、境内地の右前に「しだれ桜」があります。樹齢は350年以上といわれ、幹の太さは約3m…

  11. 後藤又兵衛の墓
    • 耶馬溪
    • 歴史・文化

    後藤又兵衛の墓

    戦後時代の武将「後藤又兵衛」伝説を裏付けるかのように、名勝耶馬渓「伊福の景」の山里に、ひっそりとたたずんでいます。付…

  12. 長岩城跡
    • 耶馬溪
    • 歴史・文化

    長岩城址

    長岩城は、川原口にある山岳城で、下毛郡の支配者であった豪族野中氏22代390年間の居城です。初代城主野中重房が、建久9年(1…

  13. 平田城址
    • 耶馬溪
    • 歴史・文化
    • 耶馬渓特集

    平田城跡

    白米城とよばれる城館跡です。もとは野仲氏の支城でしたが、長岩城落城後、黒田二十四騎の一人栗山利安に旧領が与えられ、利…

  14. 一ツ戸城跡
    • 耶馬溪
    • 歴史・文化

    一ツ戸城跡

    一ツ戸の領主中間氏の居城跡。城主中間統胤は官兵衛の傘下に加わりました。一ツ戸城は、豊後・筑後との国境に近かったため重…

  15. サイクリングターミナル
    • 耶馬溪
    • 体験・レジャー温泉・宿泊

    耶馬溪サイクリングターミナル

    耶馬溪サイクリングターミナルは、昭和50年3月にオープンし、その後、昭和61年9月に国から無償譲渡され市営施設となりました…

  16. 耶馬溪アクアパーク
    • 耶馬溪
    • 体験・レジャー自然・景勝地

    耶馬溪アクアパーク

    耶馬渓アクアパークは耶馬渓ダムの中ほどに全国初の公営水上スキー施設として平成6年にオープンしました。水面も波が少なく良…